教室のお知らせ・教室の様子・日々の暮らしの中で起こったことを何でも記録していきます。
2006/10/12 (Thu)
毎月第1金曜に行われている カラーセラピー
直感で感じとった色を何種類かとりあげて、
その色のもつ意味を教えていただきます。
過去の自分、現在の自分、また未来の自分など、
選んだ色によって、その時の自分がどんな気持ち
であるかなど、不思議とわかってきます。。。
そしてその色を使ってのカラーワーク。真っ白
な画用紙に 絵の具や、カラーコンテを使って
自由に思いのまま描きます。。上手い下手は
一切気にしなくていいので楽しくできますよ♪

カラーセラピー教室では最後にもう一つお楽しみの
紅茶教室があります!いつも香り高い色々な紅茶と
美味しいお菓子をいただけます。今回は夏の和菓子と
蕎麦茶でした。

少し見づらいかもしれませんが、青とピンクのアユが
2匹とその周りに小豆が散りばめられた とっても涼しげな
水ういろうでした。
興味のある方はカラーセラピーいちど体験してみませんか?
直感で感じとった色を何種類かとりあげて、
その色のもつ意味を教えていただきます。
過去の自分、現在の自分、また未来の自分など、
選んだ色によって、その時の自分がどんな気持ち
であるかなど、不思議とわかってきます。。。
そしてその色を使ってのカラーワーク。真っ白
な画用紙に 絵の具や、カラーコンテを使って
自由に思いのまま描きます。。上手い下手は
一切気にしなくていいので楽しくできますよ♪

カラーセラピー教室では最後にもう一つお楽しみの
紅茶教室があります!いつも香り高い色々な紅茶と
美味しいお菓子をいただけます。今回は夏の和菓子と
蕎麦茶でした。

少し見づらいかもしれませんが、青とピンクのアユが
2匹とその周りに小豆が散りばめられた とっても涼しげな
水ういろうでした。
興味のある方はカラーセラピーいちど体験してみませんか?
PR
この記事にコメントする